超スピード納品とは文字通り、商品を受注したら速攻でお客様に商品を納品することです。
以前こんなことがありました。
8月のある日、急に大雨が降り出しお客様の現場が水浸しになってしまいました。
雨がこのまま降り続けると現場内が非常にまずく一刻も水を屋外へ排出する必要がありました。
そこで私にすぐに水中ポンプを持ってきてほしいという依頼をうけました。
通常、準備などがあり1~2時間配送までかかるところですが10分で納品しました。
納品後のお客様の第一声は
「はやっ!」
この件がキッカケで後も継続して注文をいただけるようになりました。
差別化
なぜ、超スピードで納品できたのか?
それは事前に雨が降ることがわかり事前に自分の営業車に水中ポンプを積み込んでスタンバイしていたからです。
たまたま、自分が現場の近くにいたからということもありますが超スピードで納品することでお客様を感動させることができます。
インターネットショッピングのアマゾンでも発注から納品まで2時間以内に到着するAmazon Prime Nowという有料サービスがあります。
納品を早めるだけの単純なサービスですが他社との差別化にもつなげることができます。